kの街ブラ
2016年9月14日水曜日
金毘羅さん 青谷町往来
金毘羅さんから青谷駅へ。鳥取市青谷町。
撮影 2015,9,12 日。
嘉永三(1850)年川六作の狛犬灯篭。
明治二十年頃の旧勝部川尻の洪水で流れ着いたものという。
船を使って薬商をしていた玉川末吉(1863~1956)が、
高橋政太郎とともに美保関の金毘羅さんの分身を勧請して祀り、
航海の安全を祈願したのが始まりとされる。
ー記事参考「青谷町誌」-
こじんまりした感じだが元はかなり広大な境内規模だったという。
本町から青谷駅へ向かう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿