2015年11月1日日曜日

子守神社 青谷町往来


 こもり神社(大己牟遅命,おおくにのみこと)。鳥取市青谷町八葉寺大竹山。

撮影 2015,10,13 日。












































弘長二(1262)年八葉寺字東村に勧請子守大明神として建立。

中央崖下に潜り込んでいる社は約五百年前紀州熊野権現大社から分身を授かり建立したもの。


明治元(1868)年八葉寺大字大竹山に奉還。
境内社熊野権現(事解男神,伊装冉尊,速玉男神)、
字砂子の稲生大明神、字大井出の山ノ神を合祀して子守神社と改称した。


棟札で古いのは大永二(1522)年、
次いで寛文二(1662)のもので「子守権現一宇建立」とある。

最近の本殿改築は大正十一(1922)年。


-記事参考「青谷町誌」-















































社叢 南風景。









0 件のコメント:

コメントを投稿